ワゴンRの30代での保険料の目安

自動車保険なら

2009年度の新車売上台数NO1

ワゴンRは2009年度、軽自動車での新車販売速報で売上NO1を記録した人気車種です。

ファミリー層から独身の方まで幅広い人気のある車です。

現行タイプと、上質でスポーティなスタイルの「ワゴンRスティングレー」の2シリーズがあります。

リスク細分型の自動車保険の保険料は等級・走行距離などにより異なりますので、以下項目別に保険料を算出しています。

なお、算出条件は以下の通りです。

ワゴンR660FXに乗っているAさん(35歳)の場合<年齢条件30歳以上補償・運転者本人限定あり>

●対人賠償:無制限●対物賠償:無制限●人身傷害(搭乗中のみ補償):3,000万円 ●無保険車傷害:2億円
●車両保険: 145万円(一般条件免責5-10万円 車対車免ゼロ特約あり)/本人限定あり/運転者年齢条件:30歳以上補償/ABS・エアバッグあり/型式:MH23S/初度登録年月:平成20年9月/使用目的:主に家庭用/免許証の 色:ブルー
●インターネット見積・申込5,000円割引適用

年間走行距離 3000km以下の場合

近所への買い物程度など、あまり運転しないドライバーの場合です。

年間走行距離 7000km以下の場合

レジャーや買い物など、休日に主に車を運転される方の場合です。

年間走行距離 11,000km以下の場合

ときどきロングドライブをするなど、休日使用の方の場合です。

これらの保険料はあくまで目安です。

上記の保険料はワゴンR660FXに乗っている35歳の方の場合を想定した金額の目安です。

年齢条件30歳以上補償・運転者本人限定を加味しています。

保険料は年齢の条件や運転者の範囲などいろいろな条件により変わりますし、加入する保険会社によっても大きく変わります。

保険料の違いを知りたいのなら、「一括見積もりサービス」を利用しましょう。

手元に現在の保険証券・車検証・運転免許証を用意し、必要次項を記入して送信するだけです。最短5分で最大8社の見積もりをとることができます

すべて無料で利用することができます。まずは気軽に保険料の比較をしてみませんか。

自動車保険の見直し3つのポイント|30代ファミリーメニュー

自動車保険の見直し3つのポイント|30代ファミリーリンク